「東京ソラマチ」で楽しもう!
こんにちは!ロッテシティホテル錦糸町宿泊担当の肥沼です。
だんだんあたたかくなってきて、夏の気配がしてきましたね。
過ごしやすいこの季節はお気に入りの場所にお出かけしてみてはいかがでしょうか?
今回はこれまでにも何度か登場している「東京ソラマチ」をご紹介したいと思います。
「東京ソラマチ」は、「東京スカイツリー」とともに都心と東武沿線、日本と世界とを結ぶゲートシティを目指して誕生した商業施設です。
東京ソラマチの中でも、女性の方が多く賑わう2~3階の下層フロアを中心にお届け致します。
まずイーストヤード2Fに広がるのは、女性の様々なシーンを楽しくしてくれるファッションゾーン。
きれい・かわいい・おいしいをテーマに、ファッション、雑貨、スイーツ店舗などが集まっています。
2Fのデザインは、女の子の「アパートメント」がコンセプトなのだそうです。
植物をモチーフとしたレース模様の天井や壁のほか、床にはモザイクタイルのパッチワークが装飾されています。
こちらのフロアには、女性やお子様のおみやげにぴったりなキャラクターグッズがいっぱいのお店もあります。
「東京ソラマチ」限定商品も用意されていましたよ!大人も子供も楽しむことができますので、ぜひ一度足を運んでみてください。
また、ウエストヤード・タワーヤード2Fには、地域の台所として、毎日の生鮮食品・和洋惣菜のお店も多数出店しています。
下町をコンセプトにしたスイーツなど、ここにしかない限定スイーツ・名物手みやげアイテムを目当てに、多くの人で賑わっています。
さらにイーストヤード・タワーヤード3Fには、日々の生活にちょっとしたこだわりを加え、リラックスした生活を提案してくれる店舗が集まっています。
3Fは、「かつてアーティスト達が使っていたアトリエ空間のクローゼット」がテーマなのだそうです。
そんな3Fにある店舗の中には、「東京スカイツリー」でしか買うことのできないアートなおみやげもありましたよ! それはこちらです!
なんと「東京スカイツリー」を作るレゴブロックなんですね!
長い年数とたくさんの人が関わって完成した「東京スカイツリー」の建設のロマンを自宅でミニチュア版を作って楽しむ事ができる、そんな素敵なお土産です。
また、ウエストヤード3Fには「フードマルシェ」もあります!
大きな吹き抜けを取り囲むように客席を配置した「フードコート ソラマチ タベテラス」があり、フードマルシェを望み、賑わいを感じながら、和食・洋食・中華からデザートまでバラエティ豊かな食事を楽しむことができます。
ぜひ一度足を運んでみてくださいね。