隅田川水面の祭典2019に行って来ました。
こんにちは。
ロッテシティホテル錦糸町フロント担当の宇田川です。
まだ5月というのに、真夏のような強い日差しで、今年も猛暑の予感がしますね。
日中は汗ばむようになりました。
暑さを吹き飛ばすようなスポットはないかと考えながら歩いていると、
目を引くポスターを見つけました。
「隅田川水面の祭典2019」
涼しげで、いいかも!
さっそく行ってみよう!まずは浅草へ。
ロッテシティホテル錦糸町から、東京メトロで「押上」駅へ行き、
都営線に乗り換えて「浅草」駅で下車します。
隅田川にかかる吾妻橋あたりの出口で地上へ上がります。
ビールの泡をイメージしたアサヒビール本社のシンボルと、
東京スカイツリーが一望できるこの辺りは大変人気の撮影スポットです。
青空を背景に未来感のある写真が撮れました。
招き猫のオブジェもあります。
背面のパネルには、
「大理石彫刻にガラスとモザイクを組み合わせた作品です。
招き猫で、老若男女、海外旅行者も含めて幅広い世代に親しまれ
街のアイドル的存在になるようなオブジェを作りました。
両目と胸のハートは、色ガラスの凹レンズがはめ込まれており、スカイツリーや周辺の風景が小さく幾つも映ることで、おもしろいパノラマが楽しめます。
招き猫の模様や耳、舌、首輪は色ガラス(ズマルト)を、
台座の唐草模様は大理石によるモザイクです。
近所には縁結びと招き猫発祥の地として有名な今戸神社がありますが、
こちらの招き猫「そらちゃん」もどうぞよろしくお願いいたします。」
と書いてありました。
なるほど!
両目のガラスからスカイツリーをカメラでのぞくと、
面白いパノラマが撮れるということなんですね!
こちらは子供たちに大人気です♪
この辺りは水上バスの乗船所もあるので、たくさんの人で賑わっています。
施設内には「TOKYO CRUISE CAFE」トウキョウ クルーズ カフェで、
冷たい生ビールを飲みながら乗船を待つのもいいですね♪
さてさて、今回の目的は「隅田川水面の祭典2019」です。
隅田川沿いを歩いて会場に向かいます。
子供も大人も楽しめる会場は、射的や、串焼き、クレープにかき氷!
夏のお楽しみが詰まっています!
水上スポーツ体験コーナーでは、キッズボート、カヌー、サップを楽しめ、
全国各地から集まったライダーやトッププロが行う水上バイクのフリースタイルデモン
ストレーションは、大迫力で大変盛り上がっていました!
あっという間に数メートル浮上するアクアボードに、子供も大人も大興奮!
ハラハラドキドキな数分間でした!
風が強かったのでカラッとしていて、とても気持ちのいい一日でしたが、日差しが強く肌がじりじりしました。
日中のお出かけには、帽子と日焼け止めが欠かせませんね!
こまめな水分補給も忘れずに!
また来年も遊びに来たいなと思うような、楽しいイベントでした。